紛争の内容 依頼者Xは、勤務するY社から突然即日の解雇を言い渡されました。 Xとしては、解雇されるほどの事情があったとも思えず、納得ができなかったため、弁護士に相談することにしました。 交渉・調停・訴訟等の経過 本件では・・・
「労働問題の解決事例」の記事一覧(2 / 6ページ目)
転職先への損害賠償請求示唆する会社への退職代行
紛争の内容相談者の方は、専門的な能力を有して働いている一方で、劣悪な環境に囲い込まれており、退職しようと試みるも強硬に反対されて退職できないということを繰り返されていました。そこで、弊所へ相談にいらっしゃるに至りました。・・・
職場環境の悪化を理由に、退職代行を利用して退職を実現したケース
紛争の内容不動産売買コンサルタント・マネジメント関係の会社に勤務しているが、上司からのパワハラ的な言動が日常的に繰り返されており限界である等の理由から退職意思があったものの、上司に直接退職を願い出ることが難しい状況だった・・・
不当解雇を争い、労働審判の申立てを行った事件
紛争の内容 突然解雇を告げられ、具体的な手当などもないまま、解雇されてしまったとのご相談でした。 解雇までの具体的な事情をお伺いしたところ、典型的な不当解雇の事例でしたので、ご依頼を受け、雇用先である会社との交渉を開始い・・・
不当解雇に対する解決金、未払残業代を合わせて300万円を取得することができた事例
紛争の内容依頼者は小規模の会社で事務職として勤務していました。ところが、上司と折り合いが悪くなり、仕事をしていないとして突然解雇するに至りました。そこで、どうしたらよいのか弁護士のところに相談にいらっしゃいました。 交渉・・・
運転手の方に対し、会社から約90万円の残業代が支払われた事例
紛争の内容 運転手の方が会社を退職した後、会社に対して未払いの残業代を請求することを当事務所へ相談しました。会社との間の労働条件が明示されていないところがありましたので、この点が争点になる事案でした。 交渉・調停・訴訟等・・・
セクハラに対する慰謝料請求交渉事件
紛争の内容 ご依頼者様が元職場の上司から受けたセクハラについて、当該上司に対して、慰謝料等の請求を行った事案です。 交渉・調停・訴訟等の経過 まずは、当職らから元上司に対し、慰謝料を求める書面を送付しました。 また、セク・・・
長距離ドライバーのご依頼者様の未払残業代を請求したケース
紛争の内容 退職にあたり、勤務先の賃金体系に疑問をもったご依頼者様からのご相談でした。 残業代算定の基礎となる資料が手元に存在しなかったため、運転日報等の資料の開示を求め、交渉事件として受任いたしました。 交渉の経過 勤・・・
交渉で会社から未払い残業代を回収したケース
紛争の内容 依頼者は、事務員として勤務していましたが、人間関係等に悩み、会社を自主的に退職しました。しかし、退職直前に支払われた給与は、残業代が十分に支払われた内容ではありませんでした。そこで、会社に対して未払い残業代の・・・
未払い残業代及びパワハラに対する慰謝料を取得した事案
紛争の内容 依頼者であるXは、Y社にて勤務していましたが、残業代について十分に支払いを受けていませんでした。 また、XはY社社長から度々パワハラの被害を受けていました。 そこで、XはY社に対し、①未払い残業代及び②パワハ・・・